夜勤などで生活のリズムを整えるのが難しい方に、睡眠リズムLEDライトで目覚めのいい朝で体調が良くなった理由
こんにちは東京都内在住、親子3人暮らしのアラフィフパパです。
「あしたも幼稚園だからもう寝ようね」4歳娘がYOUTUBEを覚えてなかなか寝てくれない。「おはよう朝だよ幼稚園の時間だよ」といっても起きれない。すっかり生活のリズムが夜型になってしまっている。。。
そんなあなたに、まだ知っている人が少ないけど、とってもカンタンな「解決する製品」を紹介します。
私の帰宅が遅いせいか、子供が10時過ぎまで起きていて、なかなか寝てくれない。ベットに入っても暫くはYOUTUBE観ないと部屋から出てきてしまう。睡眠時間が短いから朝8時に起きれない毎日が続く。寝不足で昼寝をいっぱいした日は、夜に目が冴えてしまい更に夜更かしになる。子供が夜グズついていると妻も私も寝る時間が遅くなり、イライラした気分になる。夫婦間の会話もそっけない。まさに負のスパイラルでそこから抜け出せない。
でも、「生活習慣をすぐには変えれないし、買って置いとくだけだから、まぁダメ元でやってみよう」と軽い気持ちではじめました。すると1週間もたつと娘はベットに入って10分くらいで眠るようになってくれました。「あれっ!寝かしつけてたママも一緒に寝ちゃってる」とママの生活リズムも整ってきて、今では朝もスッキリ起きようになりました。
その方法とは、「睡眠リズムLED照明目覚まし」を枕元に置くことです。
今回は睡眠リズムLED照明目覚まし「トトノエライト」を紹介します。音でなく光で起こす。さらには赤い光で眠りを誘う。子供も大人もそれからシフト勤務で寝る時間が不定期な方にも試して欲しい製品です。30日間の全額返金保証があるから自分に合うか試すことができます。
この記事のとおり実践すれば、きっと1ヶ月後には夜はスッと眠れて朝はスッキリ起きられ、生活リズムも整っているでしょう。仕事等なら日中のパフォーマンスも上がっている。女性なら化粧のノリが良くなっているのが実感できるでしょう。
「起きれない」「休めない」眠りと目覚めの悩み
・眠りが浅い
・仕事がらたまに夜勤があるが、夜勤後はすぐに日勤の状態に体が戻らなくて悩んでいる
・勉強すると眠くなる
・子供が朝起きない、起きても居間に来てまた寝ているので毎日イライラする
・寝たいのに 寝ないといけないのに 色々考えて、眠れない
・海外に出張すると時差ボケがなかなか治らなくて辛い
・子供の集中力を高める生活をおくりたい
光目覚ましを利用しないままだったら
・寝不足のせいか、いつも体調が悪い
・自分が旦那の母親のように扱われているようで、旦那のことが嫌いになってしまう。
・赤ちゃんに夜中に起きられて、心身ともにボロボロになる。
・睡眠リズムが乱れてしまい、昼夜逆転の生活になりひどいと入院する
・授業に集中できず、成績が落ちてしまい、志望校に入れなくなってしまう
・朝からだるい
・頭がスッキリせず問題解けない悪循環
こんなふうガラッと生活が変わりました!
・朝食を家族とゆっくりとることができる
・朝から、元気よく活動的になり、いろんな事に積極的になれるので校内での評判が良くなる
・家事の合間にも使えるので毎日の料理や育児が楽しくなる
・車を運転する場合、目覚めがすっきりしていると安全運転ができ事故が減る
・夜更かしが改善され、良い睡眠をとれるので、集中力が出て自分の実力が発揮できるようになる
・目覚まし時計やスマホのアラームで叩き起こされるストレスがない
・自分一人で起きられるようになり、朝の支度がラクになった
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・ライトがつきっぱなしだと眠れないのでは? ⇒ タイマー付きなので好みの時間で消灯できる
・必ず起きられるわけではない。⇒別の目覚ましも使えばよい。
・コンセントと繋げておかなければい ⇒ 電池交換のコストがない
・電力を消費しますが、その分健康を担保できる
・至近距離で直視すると目に良くない⇒けど20cmほど離して使えば大丈夫(子供は50cm以上離す)
・高いと思うけど、サプリやマッサージなど改善する為に色々やる事考えれば安い!
・強い光を当てていたら目に悪くない? ⇒ 目に影響するほど強い光ではない。20cmほど距離をあければ大丈夫。
最後にもう光目覚ましを利用して良かったことを!
・体内時計と連動しており、自然に近い環境で目覚めを促し、らくに起床できるようになってくる
・LEDライトは紫外線がほとんどないため肌への影響が少ない
・光を二種類浴びることで、脳内に発生させるホルモンの種類を適切に出すことができる
・光で体内時計をコントロールできる
・激しい光の点滅サンダースヌーズ機能があり二度寝が防げる
・音を鳴らさないので、一緒に寝ている人を起こすことがない
・質の良い睡眠がとれる
3ヶ月間の全額返金制度あり
→赤ちゃんの寝かしつけから大人まで、睡眠環境を整えるトトノエライト公式ページはこちら