おうち時間が多くて日光を浴びる時間が少ないと悩んでいた私が睡眠リズムLEDライトで…
こんにちは東京都内在住、親子3人暮らしのアラフィフパパです。
「あしたも幼稚園だからもう寝ようね」4歳娘がYOUTUBEを覚えてなかなか寝てくれない。「おはよう朝だよ幼稚園の時間だよ」といっても起きれない。すっかり生活のリズムが夜型になってしまっている。。。
そんなあなたに、まだ知っている人が少ないけど、とってもカンタンな「解決する製品」を紹介します。
私の帰宅が遅いせいか、子供が10時過ぎまで起きていて、なかなか寝てくれない。ベットに入っても暫くはYOUTUBE観ないと部屋から出てきてしまう。睡眠時間が短いから朝8時に起きれない毎日が続く。寝不足で昼寝をいっぱいした日は、夜に目が冴えてしまい更に夜更かしになる。子供が夜グズついていると妻も私も寝る時間が遅くなり、イライラした気分になる。夫婦間の会話もそっけない。まさに負のスパイラルでそこから抜け出せない。
でも、「生活習慣をすぐには変えれないし、買って置いとくだけだから、まぁダメ元でやってみよう」と軽い気持ちではじめました。すると1週間もたつと娘はベットに入って10分くらいで眠るようになってくれました。「あれっ!寝かしつけてたママも一緒に寝ちゃってる」とママの生活リズムも整ってきて、今では朝もスッキリ起きようになりました。
その方法とは、「睡眠リズムLED照明目覚まし」を枕元に置くことです。
今回は睡眠リズムLED照明目覚まし「トトノエライト」を紹介します。音でなく光で起こす。さらには赤い光で眠りを誘う。子供も大人もそれからシフト勤務で寝る時間が不定期な方にも試して欲しい製品です。30日間の全額返金保証があるから自分に合うか試すことができます。
この記事のとおり実践すれば、きっと1ヶ月後には夜はスッと眠れて朝はスッキリ起きられ、生活リズムも整っているでしょう。仕事等なら日中のパフォーマンスも上がっている。女性なら化粧のノリが良くなっているのが実感できるでしょう。
「起きれない」「休めない」眠りと目覚めの悩み
・寝たいのに眠れないので諦めてネットサーフィンをして時間を潰している
・朝起きるのが辛い
・受験なのに睡眠不足
・朝の苦手な子供を自分で起きるようにしたい
・子供がなかなか寝てくれなくて自分の時間が持てなくてイライラしてしまう。
・夜更かしが習慣化してしまい、朝なかなか起きらない。
・赤ちゃんの夜間のグズグズに悩んでいる
光目覚ましを利用しないままだったら
・赤ちゃんのためにもママが明るく元気でいないとそれが赤ちゃんにも影響し笑わない子供になるかも
・睡眠不足で子供の成績が落ちて夫婦で責任のなすり合い
・眠りや生活リズムが崩れて家族全員が不調に
・子供の世話をしてくれない旦那と離婚しようかと考えてしまう。
・仕事のノルマ達成ができず、上司のプレッシャーから睡眠障害ぎみで仕事にも多大な影響が出る
・好きな時間に寝て好きな時間に起きろ投げ出したくなる
・会社で降格される
こんなふうガラッと生活が変わりました!
・6歳の娘が早起きになり、朝の機嫌がとてもよくなり、夜もすんなり入眠するようにな
・睡眠で頭も体もスッキリ快調な状態
・赤ちゃんがよく寝てくれるので夜のねんねやグズつきから解放される
・寝付きが良くなって仕事も順調になった
・旦那のメンタルの調子も良くなり仕事の評価が上がり始める
・頭がすっきりして成績も絶好調
・寝付きが良くなり、毎日万全の体調で生活できるようになる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・ライトの寿命が気になる→光源の寿命や紫外線が気になるという人は、LEDを使用しているタイプを選ぶといい
・Apple Watch未対応⇒将来に期待して今使う
・白色LED,赤色LEDって日焼け等しそうで不安⇒紫外線は含まれておらず日焼けしません
・効果がわかるまでに時間がかかる
・安定的に電力を供給する必要があるのでコンセントが必要。⇒延長タップなどでコンセントを増設すればよい。
・顔に当たるように調整するのが面倒だが、一度角度を上手く調整してしまえば良い
・自分に合っているのか不安⇨3ヶ月間の全額返金保証があるので試すことが出来る。
最後にもう光目覚ましを利用して良かったことを!
・妊婦の体調管理にも役立つ
・朝起きる目覚ましだけではなく、睡眠にいざなう光も用意されている
・天気に関係なく明るい光で起きられる
・持ち運び可能でどんな部屋でも使える。
・朝の太陽のように徐々に明るく自然の光を浴びるような感覚で目覚められる
・睡眠サポートもついているので、気になる事があればメールで聞くことができる。
・スタンド、壁掛け、フックなどの設置方法があるので大抵の寝室で使える
3ヶ月間の全額返金制度あり
→赤ちゃんの寝かしつけから大人まで、睡眠環境を整えるトトノエライト公式ページはこちら